]> Windows+Visitorsでアクセスログ解析 | FullAstern!

Notes

メモ書き

Windows+Visitorsでアクセスログ解析

Windows環境にApacheアクセスログ解析の Visitors を導入したので、インストール~使用開始までの色々を書いておきます。

物資調達

C言語のコンパイラ
Visitors本体はソースコードで配布されているのでコンパイルが必要です。 Visual Studio ExpressMinGWなどをインストールしておきます。
Visitors
公式サイト Download Source Codeの下辺りにあるvisitors-0.7.tar.gzをダウンロード。

コンパイルとインストール

ダウンロードしたら適当な作業フォルダに解凍し、 コンパイルが通るように各ファイルを書き換えます。 ARCANAさんの記事を参考に 以下はVisual C++ 2008 Expressでコンパイルしたときの修正箇所。

tail.c
--- visitors_old/tail.c 2006-03-31 00:31:49 +0900&lf;+++ visitors_new/tail.c 2014-05-30 22:37:13 +0900&lf;@@ -1,6 +1,6 @@&lf; #include <stdio.h>&lf; #include <stdlib.h>&lf;-#include <unistd.h>&lf;+#include "unix2win.h"&lf;&lf; #include "sleep.h"&lf;
visitors.c
--- visitors_old/visitors.c 2006-03-31 00:31:49 +0900&lf;+++ visitors_new/visitors.c 2014-05-30 22:48:22 +0900&lf;@@ -14,9 +14,11 @@&lf; #include <locale.h>&lf; #include <ctype.h>&lf;+#include "unix2win.h"&lf;&lf;-#include "aht.h"&lf;-#include "antigetopt.h"&lf;+#include "aht.c"&lf;+#include "antigetopt.c"&lf;+#include "tail.c"&lf; #include "sleep.h"&lf; #include "blacklist.h"&lf;
unix2win.h (新規)
#define snprintf    _snprintf&lf;#define vsnprintf   _vsnprintf&lf;#define strcasecmp  strcmpi&lf;#define strncasecmp strnicmp&lf;#define ssize_t     int&lf;#define inline      __inline&lf;#include <io.h>&lf;#define off_t       _off_t&lf;#define read        _read&lf;#define WIN32&lf;

clでコンパイル

cl visitors.c&lf;

visitors.exeを適当な場所に設置してインストール完了です。

使ってみる

visitors -A access.log -o html > report.html&lf;

日毎のアクセス数やReferer、User-Agentなどが集計されたテーブルが出力されます。

パラメータ一覧はパラメータなしでvisitorsを実行。 使い方や活用法などは上の方で紹介したGIGAZINEさんの記事に詳しいです。

定期実行はコマンドをbatにまとめてタスクスケジューラにbatを登録。

daily.bat
@echo off&lf;visitors -A -m 40 access_kaz-ic.log -o html --trails --prefix http://kaz-ic.net > report_kaz-ic.html&lf;
© FullAstern!